愛媛県
松山特産のひじきとから揚げ、野菜、こんにゃくなど具だくさん! しょうゆ味の炊き込みごはんです。
| 材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
|---|---|---|
| 2 | 23.9 | |
| にんじん | 5 | 0.9 |
| 干ししいたけ | 0.5 | 1.9 |
| つきこんにゃく | 8 | 4.0 |
| から揚げ(油揚げ) | 1 | 0.8 |
| 鶏もも肉(皮なし) | 10 | 9.5 |
| サラダ油 | 0.3 | - |
| むき枝豆 | 5 | 7.0 |
| 酒A | 2 | - |
| 薄口しょうゆA | 7 | - |
| 砂糖A | 0.5 | - |
| 塩A | 0.1 | - |
| 米 | 72 | 16.3 |
| 水 | 78 | - |
| 合計:64.3円 | ||
1人分出来上がり重量目安:195g(4人分調理時)
ひと口メモ
から揚げは、常温でも日持ちする油揚げ。江戸時代にはすでにつくられていたといわれています。| エネルギー(Kcal) | 299 |
|---|---|
| たんぱく質(g) | 7.8 |
| 脂質(g) | 2.0 |
| 炭水化物(g) | 59.3 |
| カルシウム(mg) | 39 |
| 鉄分(mg) | 1.3 |
| レチノール当量(μg) | 38 |
| V.B1(mg) | 0.09 |
| V.B2(mg) | 0.06 |
| V.C(mg) | 2 |
| 食物繊維(g) | 2.1 |
| 食塩相当量(g) | 1.5 |
※から揚げの栄養成分は 「油揚げ」で計算しています。(1人分当たり)
